hanna

ブログ

最新記事一覧

カテゴリ一覧

月別記事一覧

肌寒い日

今日は寒い。
最近は暑い日は半袖、寒い日は午前中は暖房がまだ活躍したりする。

からだはどちらの気温に合わせていいのやら、
安定しなくて疲れやすい。
なんとなく疲れがぬけない、気圧の不安定さも影響してか
どんより重たいような。
すっきりしないような。


そんなときはHannaにどうぞいらっしゃいませ。
Hannaは温めることを大切にしています。


わたし自身は、冷え対策に関心があるので、温めるように暮らしています。
不調は、一年に3日間くらいです。
そんなときは、より温めて寝ると治ります。

2014.5.17冷えのこと

疲れとにんにくについて。

疲れがたまってぬけないと感じたら、にんにくを食べてみるといいです。
夏に疲れてへとへとになったとき、にんにくの入っている料理を食べました。
ガーリックライスですが。ガーリックかなり多めの。
食べてから、へとへとの人らしく仮眠。
起きてみたら、回復していてびっくりしました。

昼寝したくらいじゃ回復しない感じの疲労感だったのに、元気まで回復していました。
疲れが出て行って、涸れかかった元気が湧いてきたという感じ。

いそがしい月、師走。

疲れたお客様ににんにくを食べさせたい。
にんにくのかなり多めに入ったスープとか、にんにくを素揚げしたもの一塊とか。
手足もすごく温まり冷えてきません。
そう、手足の末端まで温まります。

にんにくを食べて!!
ぜひ!!

前回の文章からの流れで行くと、にんにくを食べて(温まるし)寝るのが良い、という結論。

2013.12.11冷えのこと

基本的なことを確認、そしてやる。やるのが大事。

まず睡眠をとる。
栄養のある食事をとる。
そのうえで、アロマトリートメントでリンパの流れを促していくと、すごくスッキリします。
格段に違います。
強めな発言を嫌うので他のことに関しては、ほどほどを心掛けていますが、これだけは、ほんとにその通りです。
よく寝て、栄養をつけて、温めて(Hannaスタイルの特徴のひとつ)そして、トリートメントを受けてみる。
まずはやってみる。

からだは変わります。
ほんとに楽だ~と感じられるから、機嫌もよくなります。

あと2日で12月。
やってみて、変わるから、快調に年を締めくくりましょう。

2013.11.28冷えのこと

冷え大敵

冷えがどうこう、ということはもう一般的に見聞きすることだから、良くないことだというのはわかる。
わかっていて、対策をしているかしていないか、というところが大事。
クーラーをかけて仕事をしていると、夜になってクーラーをつけていなくても足に冷えた感じが残っていたり、逆に、ほてって熱かったり
からだの熱のバランスがあっちゃこっちゃに感じる。

からだが重だるいとき、胃腸がなんとなく痛いとき、温めてみると調子が良くなることがある。
ささっと温めるのではなくて、じんわりと。ゆっくりと。
温かさが心地よく感じるときは、だいたいからだが冷えているときが多い。
温まったからといって突然絶好調にはならないけれど、比較的好調になる。
からだの鈍さがとれる。
どこかにうっすら感じていた痛みを忘れる。
あれ、なんかいいかも、と思えてくる。

Hannaは夏も、遠赤外線ヒーターを使いながらアロマトリートメントをしています。
じんわり、ゆっくり、冷えを感じるからだを温めます。
比較的好調になります。

2013.8.12冷えのこと

巡りよく

なんとなく話しをしていくお客様はたくさんいらっしゃいます。
話したから何か変わるわけでもなく、解決策が浮かぶわけでもないけれど、なんとなく話します。
なんとなく。
わたしもなんとなく聞いています。


そうこうして、一緒に笑っている頃には、なにを話していたか忘れたりします。


笑い流すっていうのも、巡りよく暮らすコツだと思っています。

笑わない状態をイメージすると、体は冷えてそうだし、背中も硬く張ってそうだし、顔色良くなさそうだし。
もし目の前の人が「何がおもしろいんですか?」とか言ってたりしたら、この人くたびれているんだわ、と思って背中をさすってあげましょう。
まあ、とてもつまらないことを言ってしまっている場合は別ですが。

2013.5.30冷えのこと